-
おにぎりパーティしたよ🍙
2024年11月2日
この間精米したお米でおにぎりパーティをしました🍙
2歳児はお米をとぎました!
お米をとぐ様子をじっと見て「お米?」と不思議そうにする1歳児です。
昼のおやつに色々な種類のおにぎりを食べました😋
塩昆布や、なめ茸、焼きおにぎり、鮭、だしおにぎり、ゆかり、のりなどたくさんのおにぎりがありました。
「おにぎりください!」と並んでおにぎりをお皿に入れてもらい、好きなおにぎりを選んでたくさん食べるのでした!!
「おかわり!」と何回も何回も並んで食べていましたよ😄
-
おにぎりパーティーに向けて🍙
2024年10月26日肌寒い日も増えてきましたね。 先日は、来週行うおにぎりパーティーに向けて保育園で育てたお米(玄米)を 精米所まで精米しに行ってきました( `ー´)ノ 保育園からは少し離れた場所にあるのですが子どもたちも頑張って歩きました(#^.^#) 精米機の大きな音にびっくりする事もありましたが、茶色から白色に変化したお米にみんな 目を丸くして見ていました。出来たての白米を触って「あついねー」「白くなったー」と 大興奮の子どもたちでした(^^♪
-
ハロウィン製作🎃
2024年10月22日
10月の製作は、ハロウィン製作をしています。ティッシュペーパーに絵の具を含ませて、ポンポンと叩きます。絵の具が飛び散った模様で色んな表情のオバケが出来ます👻シールで目を貼ったり、口を付けていきますよ!出来上がりが楽しみにしていて下さいね!
Captured with VisionCamera by mrousavy
-
10月の誕生会をしたよ🍰
2024年10月12日
10月の誕生会をしました❕
みんなでプレゼントを渡したり、保育者の出し物のマジックを見たりして楽しみました。
魔法の言葉「あんどら~ いんどら~ うんどら~」で魔法をかけると
お花が咲いたりヒヨコが産まれたり風船が割れたりしました🎈
風船がわれると風船が出てきて子どもたちはびっくり😲❕
「あれー!ふうせんが!!」とキョロキョロするのでした😄
その後誕生会のおやつ作りを2歳児は手伝ってくれました。
ホットケーキミックスをぐるぐる混ぜて牛乳を入れてみたり、ココアパウダーを入れてみたりして
ぐるぐる混ぜながら作りました。
『ミッフィーのホイップ大判焼き』が完成しみんなでたくさん食べました😋
-
今週の様子
2024年10月5日
今週は、お散歩に出かけたり砂場で遊んだりしました。秋の草花、虫を見つけたりと外遊びは、発見がいっぱいですね!外に出かけると子どもたちもとっても楽しそうです(❁´◡`❁)
今月に入って寒暖差が激しいですね・・過ごしやすい日もありますが、寒く感じる日もあります。体調管理に留意しながら、日々の保育に努めたいと思います。