-
秋探しに行ってきたよ🍂
2023年11月11日先日、皆生浄化センターまで秋探しと言うことでドングリ拾いに行ってきました。 たくさんのドングリに大興奮の園児たちで30分程の時間夢中になって拾い集める姿とても微笑ましかったです(#^^#) 浄化センターの職員さんもドングリ拾いに参加してくれて、園児たちもとても楽しい時間を過ごすことが出来たのではないでしょうか(^^♪
帰りの道中で拾った松ぼっくりとオリーブの実(^^)/
-
おにぎりパーティ🍙
2023年11月2日
ハロウィンの日はおにぎりパーティをしました🍙
みんなで育てたお米をおにぎりにして食べました!!
最初にお米をみんなで洗いました。
「ぐるぐる」と言いながら洗う子どもたち。
「おにぎりはやく食べたいね」とワクワクしていました🤩
お昼のおやつにおにぎりを食べました😋
のりや塩昆布、そぼろ、かつお節、ひじきなどの味があり、「どれにしようかな~」と楽しそうに選んでいました!
「おかわり!!」とたくさん食べる子どもたちでした🍙🍙
この日の給食はハロウィンメニューでオムライスでハロウィンのかぼちゃが付いていました👻🎃
-
ハッピーハロウィン🎃
2023年10月30日
明日はハロウィンということで今月はハロウィン製作を行いました。 年齢・月齢によって製作方法は異なりますが、世界に二つとない、とてもかわいいハロウィン製作が出来ました✨
-
お米の精米に行きました🌾
2023年10月23日毎年恒例のお米の精米に皆で行きました.精米所では大きな精米機に興味津々の子どもたち。玄米を精米機に投入すると大きな音と共にどんどん精米されていきます。精米されたお米が出てくると「わー!」と言う歓声、さっそくお米を触り「あったかいね!」と言う子どもたちでしたよ。今度はお米つくりの集大成、おにぎりパーティー、みんな楽しみにしています。
-
涼しくなってきて🍁
2023年10月14日
少しずつ気温も低くなってきましたね🍂
子どもたちは元気に外に出て遊んでいます!
今週も散歩に出て、草花に触れたり公園で体を動かし楽しみました。
農道ではくっつく草を発見!!
服に付けてみたり不思議そうに観察したりする子どもたちです。
公園では広い空間で走ったり、落ち葉を拾ったりたくさん体を動かし楽しむのでした😄
少しずつ歩ける距離も長くなってきました。
寒くなる前に色んな所に散歩に行きたいですね✨